16.8.13

Le Pot de terre et le Pot de fer

fable : le pot de terre et le pot de fer, ill. Jean Chalon
http://www.la-fontaine-ch-thierry.net/poterfer.htmより

ラフォンテーヌの詩「土なべと鉄なべ」のご紹介です
高校2年生の時 フランス人のO先生の授業で習いました
身丈にあった人付き合いを という教訓が込められています

Le Pot de terre et le Pot de fer
Jean de LA FONTAINE (1621-1695)

Le Pot de fer proposa
Au Pot de terre un voyage.
Celui-ci s'en excusa,
Disant qu'il ferait que sage
De garder le coin du feu :
Car il lui fallait si peu,
Si peu, que la moindre chose
De son débris serait cause.
Il n'en reviendrait morceau.
Pour vous, dit-il, dont la peau
Est plus dure que la mienne,
Je ne vois rien qui vous tienne.
- Nous vous mettrons à couvert,
Repartit le Pot de fer.
Si quelque matière dure
Vous menace d'aventure,
Entre deux je passerai,
Et du coup vous sauverai.
Cette offre le persuade.
Pot de fer son camarade
Se met droit à ses côtés.
Mes gens s'en vont à trois pieds,
Clopin-clopant comme ils peuvent,
L'un contre l'autre jetés
Au moindre hoquet qu'ils treuvent.
Le Pot de terre en souffre ; il n'eut pas fait cent pas
Que par son compagnon il fut mis en éclats,
Sans qu'il eût lieu de se plaindre.
Ne nous associons qu'avec que nos égaux.
Ou bien il nous faudra craindre
Le destin d'un de ces Pots.


土なべと鉄なべ
ジャン・ドゥ・ラ・フォンテーヌ (1621-1695)

鉄なべが土なべにむかって
旅にでようとさそいをかけた
土なべはことわり
ろばたでじっとしているほうが
りこうだよといった
「わたしは土のできで よわくて
ほんのすこしぶつかっただけでも
こなごなにくだけてしまい
もとにもどれぬからだだからね
あんたなんか わたしより皮がかたいし
旅にでられぬわけはないけど」
「わたしがちゃんとかばってあげるよ」
と鉄なべはいう
「だれが かたいやつがきて
あぶないめにあわせるときには
わたしが二人のあいだにはいって
ぶつからないよう まもってあげる」
こういわれて土なべはその気になった
鉄なべはつれのそばにすくっとたって
二人ならんで三本足で
カタトンカタトンふみだした
ほんのちょっとつまづいても
たがいにからだをぶっつけながら......
土なべはつらいおもいをして
百歩もいかないうちにもう
鉄なべとぶつかりあってくだけたが
いまさら もんくもいえなかった
つきあいは つりあうどうしでするがよい
さもないと この土なべのたどったうんめい
たどらなくてはならないだろう


日本語訳はO先生の授業で配られたプリントよりの抜粋です(出典不明)
http://www.la-fontaine-ch-thierry.net/poterfer.htm に古典的表現についてのより詳しい解説があるので 是非ご参照ください

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。